SDGs宣言

SDGsとは

持続可能な社会を実現するための17のゴール

2015年9月、国連本部で『国連・持続可能な開発サミット』が開催され、193の国連加盟国により採択された合意文書「私たちの世界を転換する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」。SDGsはその中に示された「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)です。

当社のSDGs達成に向けた取り組みは、外務省のホームページに「SDGsに取り組む企業」の一例として紹介されました

外務省Japan SDGs Action Platform
ホームページはこちらです

(改訂版)【外部共有用 ※使用者以外への転送不可】SDGs_Japan_Logo_1行ver

株式会社拓殖商会のSDGs宣言
地域(地球)に愛され続けて50年

地球温暖化の進む今、私達に与えられた「使命」それは、CO₂の排出を抑えること。

「自分はいいや」の気持ちが未来の命を悲しませる原因になります。

ひとりひとりが決心して、世界中の人々で取り組むべき活動になっています。

当社は、リサイクルパーツの販売を通じ3つの取り組みを行い、

持続可能な開発目標に貢献していきます。

『環境ビジネス』をもっと知ってほしい。
当社は、様々な形で環境ビジネスを発信して地域社会とパートナーシップを構築させて取り組む責任を果たしていきます。

『選ばれる会社』になるために。
 当社は、自動車リサイクルを通じ環境にやさしい選択を提案・提供いたします。使用済み自動車年間3000台入庫させてリサイクルパーツを一台当たり10点以上目標に販売していきます。このビジネスを通じて循環型社会を再構築していきます。

『明るく楽しく』働く。

勤続年数の増加、男女の差をなくす。
システムのネットワーク導入や重機の導入を行い永続的に業務に取り組める環境を構築していく。

『環境ビジネス』をもっと知ってほしい

・災害水害時の車輌引き上げ支援

・地域の住民にリサイクルの重要性周知活動

・環境に配慮された場所に看板設置

・地域社会や行政と提携し住みよい街づくり

詳しくはこちら

『選ばれる会社』になるために

・リサイクルパーツの商品化・販売の強化

・限りなく再利用を目指すリサイクルの研究

・分離槽・排水溝を清掃し法令順守の徹底

・選びやすい会社づくり

詳しくはこちら

『明るく楽しく』働く

・女性役員の選出

・働きやすさ向上

・ハラスメント相談室の設置

・SDGs通信のアップデート

詳しくはこちら

あきらめないで

ただ、楽しく働く事

ただ、人と自然が生き続ける事

 株式会社拓殖商会は創立50年の環境ビジネスの経験を基にSDGsの達成に貢献し、次の50年も地球環境のため持続可能な社会を目指してまいります。

(株)拓殖商会が創造する50年後の未来

 拓殖商会は、創業より産業や人類の技術向上により各国が経済成長をとげていくさなか、そこから排出される環境問題に取り組んでまいりました。先の未来を見つめ『限られた資源』を考え大切にしなければならない。『今できること』から取り組み、次の世代に押し付けない明るい社会を想い進んでまいりました。無駄を減らすこと、再利用し環境を守ることが我々の責任とし取り組み続けてきた、この静脈ビジネスが未来へのカギになっていることを感じております。

拓殖商会の想い描く未来は、『地球5R』

 「環境を大事に、人を大事に、未来を大事に」をテーマに地球5R(Reduce、Reuse、Recycle、Refuse、Repair.)する。

 もう我々の環境だけではなく、地球規模で全員が活動し豊かな地球を守り続ける必要がある。人それぞれが、地球を大切にできる未来を想い描いています。

 地球の未来を想い、我々は、『今できること』に取り組み続けます。世界に届くように。100年に一度の自動車業界変革期に、もう一度ビジネスの在り方を考え、このリサイクルパーツの販売を通じ、まだ見ぬ未来の想いすべての関係者の想い社員の想い3つに取り組んでまいります。

令和3年5月11日
代表取締役社長
塩谷 剛史


外務省
Japan SDGs Action platform


環境省
ローカルSDGs(地域循環共生圏)


内閣府
地方創生SDGs官民連携プラットホーム


群馬県
SDGsぐんまビジネスプラクティス

ページトップへ